2005/05/22更新
東京 | 0 | − | 1 |
千葉 |
|
||||
SUB 遠藤 迫井 三浦 馬場 戸田
交代 45分 ダニーロ→戸田
55分 小林→三浦
81分 近藤祐→馬場
リーグ戦で連敗のまま中断期間に入り、カップ戦に突入。以前の大宮戦の「後につながる」、リーグ戦の千葉戦の「後半の内容が良かった。次につながる」の期待を今のところ裏切られたまま。いつ「つながる」のか???今回の試合も、前回の千葉戦と同じく、後半で内容は良くなったと思う。しかし、練習試合ではないのだから、もう結果が全て。内容が良くても悪くても負けは負け。このっ現実を受け入れるしかない。予選リーグ突破は厳しくなったが、突破できるにしてもできないにしても、とにかく勝たなければ道は開けない。
ルーカスの戦線離脱でまたもやFWの層の薄さが露呈された。とにかく自分のところにボールが来たらシュートを打つ、強引に突破するというFWが欲しい。そういった怖さのあるFWが今の東京にいない。今の状況で、祐介の成長を待っているわけにもいかないし、今回の試合から言っても明らかに力不足だとわかる。やっぱり補強が必要。補強が無理なら阿部を戻して欲しいけど・・。
ダニーロにしても、今回のナビスコ予選が見切りをつけるかどうかのタイミングだと思う。東京の攻撃の要だったケリーを放出してまで獲得した選手だけに、フィットするのを待っている余裕はない。ナビスコカップでは、ブラジル時代に活躍した、「本来のダニーロ」を是非見せて欲しい。