2003年7月12日 1stステージ第12節
 
対浦和レッズ戦
試合会場:埼玉スタジアム2002

2003/07/19更新


試合前の独断予測!

私の考える先発予想イレブン

アマラオ
阿部 ケリー 石川
宮沢 三浦
金沢 加地
茂庭 ジャーン
土肥


SUBの予測

GK 小沢 無難。
DF 徳永 前節よかったんでスタメンと行きたいけど。
MF 浅利 スタメン?
MF 馬場 本音は賀見希望!
FW 戸田 本音は福田希望!

コメント

いわゆる「武蔵の国ダービー」とも呼ばれる試合。両サポーターにとっては因縁の対決。東京は浦和には4戦全勝と相性がいい。しかも今節はエメルソンが出場停止。こうなったら勝つしかないでしょう。優勝戦線に踏みとどまるためにもこの試合は負けられない。浦和相手だけに「意地でも勝つ」と言いたいところだが、私が「浦和には意地でも勝つ」とこれまで考えてきた理由はツゥットを持って行かれたから。
しかしそのツゥットは浦和を離れ、清水に行っただけに、そこまで気合が入らなくなったのも本音かも・・・。とにかくアマラオのブレイクに期待したい。アマラオ得点ゼロで優勝争いに加われたのは、これまでアマラオ頼みだった東京の攻撃が変ってきたといういい傾向であるが、さらにアマラオの得点力が加われば無敵になるような気がする!そのためにもまずアマラオの1点が意地でも欲しい!

交代予想(「誰と」代わるかは書いていません)
65分→浅利
70分→徳永
85分→馬場

結果予想

東京2−0浦和

ゴール
  30分 アマラオ
  88分 アマラオ

 
予想はあくまで予想!これが当たったら画面の前で拍手してください!?
  観戦後、早めに結果を伝えましょう!


観戦結果

浦和戦5戦全勝!

東京 1 0 浦和
  • 84分:ケリー
 
     阿部  SUB
戸田 石川 GK 近藤
宮沢 三浦 DF 藤山
金沢 徳永
MF 浅利
茂庭 ジャーン MF 馬場
土肥 FW
アマラオ

交代   50分  三浦→浅利
        51分  阿部→アマラオ
      70分  戸田→馬場
      
      

コメント

疲れているんでコメント少ないですが・・・。
とにかく勝ったのがうれしい。内容は良くなかったが宿敵浦和に5戦全勝はうれしい!アマラオがサブにも驚いたがアマラオが途中で入ると相手チームには脅威だろう。次節出場停止が残念だが。


観戦写真集

今回はアウェイゲーム。ゴール裏で立って応援したぞ。
それにしてもアウェイの席は枠が狭すぎ。立ち見がかなりいた。もっと広くしろ。
試合開始前。まさにアウェイ。こういう試合に勝つとうれしいね。
コーナーキック。
試合終了。よかったよかった。