2002/08/26更新
アマラオ | |||
戸田 | ケリー | 石川 | |
宮沢 | 下平 | ||
藤山 | 加地 | ||
伊藤 | ジャーン | ||
土肥 |
GK | 小林弘 | 無難。 |
DF | 小峯 | スッポンディフェンスをいいかげん見させてくれ!。 |
MF | 佐藤 | 出してくれないともしかしたら2ndは・・・。 |
MF | 喜名 | 無難! |
FW | 福田 | 前半福田、後半アマラオというのもいいような気はするが・・。 |
珍記録 3試合連続逆転負け・・・・。
東京 | 1 |
− | 2 |
名古屋 |
|
|
アマラオ | SUB | ||||||
戸田 | ケリー | 石川 | GK | 小林弘 |
|||
宮沢 | 下平 | DF | 小林稔 | ||||
小林稔 | 加地 | MF | 喜名 | ||||
伊藤 | ジャーン | MF | 馬場 | ||||
土肥 | FW | 福田 |
交代 76分 戸田→福田
試合内容は決して悪くはなかったと思うが、後半終了間際に決められて、これで3試合連続逆転負けに。結果10位で負け越しというJ1昇格以来最低の実績になってしまった。
後半開始早々点を取られるところも前の京都戦と同じ結果で、油断と疲れがたたったようだ。今シーズンは後半に弱すぎる!2年前の後半に強いサッカーが懐かしい。正直前半1得点したときはこれまでと同じ試合運びになるんじゃないかと不安でたまらなかったが、それが的中。勝つときは大量得点するが負けるときは大量失点という試合も多い。やはり原監督の掲げる攻撃サッカーは見ていて面白いが、守備をおろそかにしているような気がする。2ndではなんとか悪い部分を修正して優勝を目指して欲しい。
今日は金がないのでGブロックで観戦。Bブロック寄りに座ったらなんとU-22イングランド代表選手団が。ハーフタイムには写真とりまくりました。4年後にすごく有名になっているかもしれないので。 | |
Gの隅から見るゴール裏もなかなかいい。 | |
試合中のひとコマ。楢崎に対しゴール裏は「ヨシカツ!」コール。 | |
試合終了後、1stステージ終了であいさつ回りする選手達。文丈とコバ、由紀彦がいたのはうれしかったぞ。 2ndは優勝してくれ・・・。 |