2002/03/20更新
| アマラオ | |||
| 小林成 | ケリー | 星 | |
| 宮沢 | 浅利 | ||
| 藤山 | 小林稔 | ||
| 伊藤 | ジャーン | ||
| 土肥 | |||
| GK | 小林弘 | 無難。 |
| DF | 小峯 | スタメンかも。 |
| MF | 佐藤 | まだ本調子ではないという情報もあるので途中出場かと・・・。 |
| MF | 喜名 | 文丈の代役ということで、そろそろ喜名が見たい。 |
| FW | 福田 | スタメンになって欲しいけど、1トップだから仕方がない。。 |
横浜戦不敗伝説は続く・・・・!
| 東京 | 1 | − | 1 | 横浜 |
| 89分:ケリー | 75分 ウィル | |||
| アマラオ | SUB | ||||||
| 小林成 | ケリー | 佐藤 | GK | 小林弘 |
|||
| 宮沢 | 浅利 | DF | 山尾 | ||||
| 下平 | 小林稔 | MF | 星 | ||||
| 伊藤 | ジャーン | MF | 前田 | ||||
| 土肥 | FW | 松田 | |||||
交代 80分 佐藤→松田
89分 小林→星
コメント
連勝同士の対決で、横浜はベストメンバーだったこともあり、かなり苦戦。1点取られてからはもう今日はだめだと思い、途中で帰る人もいた。そんななかでロスタイムに突入し、奇跡のゴールを決めたときは、東京の底力を感じた。この最後まであきらめない姿勢があるのなら優勝も夢じゃない!
文丈の穴はやはり大きいと思ったが、これからも原監督の掲げる攻撃的サッカーが機能するかが課題。
観戦写真集
| 本日はお金の問題もあって、いつもと違うGブロックで観戦。たった一人での観戦は寂しい・・・。 | |
| 向こう側が横浜サポーター。女性サポーターが多いようで、男だらけの東京サポーターは当然ながら?「女声!」コール!ついでに待ってました「ヨシカツ」コールと「城彰二」コールも! | |
| 出ました!われらが「おとこまえFC東京」の横断幕! | |
| 試合中のひとコマ | |
| 試合終了!劇的な同点劇!感動をありがとう! |