2002/12/13更新
阿部 | |||
鈴木 | 石川 | 佐藤 | |
宮沢 | 浅利 | ||
藤山 | 加地 | ||
茂庭 | ジャーン | ||
土肥 |
GK | 小林弘 | 圧勝なら途中交代と見た |
DF | 小林稔 | これで最後か? |
MF | 三浦 | 出て欲しいです。 |
MF | 加賀見 | スタメンでトップ下というのもいいけど。 |
FW | アマラオ | 負けている場合に途中出場と見た。 |
東京 | 3 | − | 4 | 湘南 |
|
|
阿部 | SUB | ||||||
鈴木 | 馬場 | 石川 | GK | 小沢 | |||
宮沢 | 浅利 | DF | 小峯 | ||||
藤山 | 加地 |
MF | 三浦 | ||||
茂庭 | ジャーン | MF | 下平 | ||||
土肥 | FW | 松田 |
交代 73分 馬場→三浦
85分 三浦→下平
99分 阿部→松田
J1昇格以来、天皇杯は全て初戦敗退・・・・。かつては「ジャイアントキラー」と呼ばれていた東京が、J1に上がることで、「ジャイアントキラー」に負けたという皮肉な結果だ。阿部と鈴木という新人選手のゴールという収穫もあったが。
特に今回の試合は天皇杯では東京ガス時代から何度も対戦した湘南だったが、99年天皇杯で点の取り合いをし、最後に岡元のVゴールで勝った試合のまさに逆の結果となった。お正月休みが増えてよかったのかもしれないが、どうもねえ。とにかくもう来シーズンのことだけを考えて、来年こそは是非タイトルをといきたい!!
天皇杯は観客数少ないのが普通だけど、東京のゴール裏は相変わらず多い。 | |
試合中のひとコマ | |
試合終了。さびしい後姿・・。 | |