2001/03/10更新(スタメン予測を大胆に賭けてみました!)
試合結果および写真集はこちら
今度の試合は東京ダービーです。東京にとってはホームスタジアム完成後初の試合(ホームゲーム)、相手のヴェルディにとってはホームタウン移転後初の試合ということで、両者とも負けられない試合で、きっとマスコミでもこのダービーを他の試合よりも大きく取り上げるでしょう。真の東京代表チームはFC東京だということをこの試合で証明するのだーー!
1次予測 | 2000/12/29 | おそらく世界一早い予測でしょう! |
2次予測 | 2001/01/24 | 移籍などにともない修正。 |
3次予測 | 2001/02/16 | FWを修正。戸田を松田に。 |
4次予測 | 2001/02/18 | ボランチの喜名を下平に。キャプテンになったらしいので |
5次予測 | 2001/02/23 | 呂比須の交代時間を後半開始早々にしました。 |
6次予測 | 2001/02/25 | 最近の練習試合でも呂比須とアマラオの2トップが軸なので、見直しました。 |
7次予測 | 2001/02/28 | 小峯が怪我をしたそうなので、はずしました。 |
8次予測 | 2001/03/05 | 梅山が最近調子がいいし、ヴェルディに所属していたので、内藤とチェンジ!しかしこれは賭け!当たったらご褒美下さい! |
9次予測 | 2001/03/10 | ケリーが登録完了して出場可能になったので、修正! |
アマラオ | 呂比須 |
増田 | 佐藤 |
三浦 | 下平 |
藤山 | 梅山 |
サンドロ | 山尾 |
土肥 |
GK | 小沢 | まあ、無難でしょう。 |
DF | 内藤 | ヴェルディ出身の梅山がポジション争いに勝つかな。 |
MF | 喜名 | 下平がキャプテンということでスタメンからはずれました。 |
MF | 加賀見 | 帰ってきた東京の10番!本当はスタメンと行きたい。でも10番は三浦に・・ |
FW | ケリー | 登録完了し、出場可能になったので、松田と交代。 |
2000/11/12に記入しました
東京 2 | 前半 0 後半 1 延長 0 延長 1 |
前半 1 後半 0 延長 0 延長 0 |
1ヴェルディ |
---|---|---|---|
|
|
アマラオ | 呂比須 | SUB | |||
小林 | 佐藤 | GK | 小沢 | ||
三浦 | 浅利 | DF | 梅山 | ||
藤山 | 内藤 | MF | 増田 | ||
サンドロ | 伊藤哲 | FW | 喜名 | ||
土肥 | FW | ケリー |
交代 58分 小林→喜名
71分 佐藤→ケリー
82分 浅利→増田
109分 内藤→梅山
私の選んだ本日の殊勲選手
1位 | ケリー | 最高!未知の選手ということで、ヴェルディの選手も戸惑っていたでしょう。オフサイドだったけど、いきなりシュートが決まったときは大喜びしてしまった。これからが楽しみ。 |
2位 | 呂比須 | 今日はアマラオとの役割分担で、トップに張っていたので、終盤までは目立たなかったが、2得点決めたのはさすが。あのVゴールありがとうございました。おかげさまで観戦ツアーも盛り上がりました。 |
3位 | アマラオ | やっぱ、「アマ」は「プロ」だね。 |
4位 | 喜名 | ゲームの流れを変える役割を、今日も果たしてくれましたね。 |
開幕イベント。この太鼓の他に、女子大生のチアリーディングがありましたが、試合が始まると、彼女達はヴェルディ側で応援していました。FC東京は硬派軍団だから、女々しいチームには負けないのだよ!?ザマーミロ!!! | |
電光掲示板もでかい!ゴール裏は超満員! | |
この間デジカメを落っことしてしまい、写りがおかしくなりました。結局写るんですを使ったので、続きの更新は後日! |