都立狛江高等学校校歌
2000年8月8日に、「OB」の方から情報提供いただきました。ありがとうございます。
作詞 坊城 俊民
作曲 田崎篤次郎
  
    
        | 
    
    
      | 2000年8月撮影。右下に「余計」なものが・・・・ | 
    
  
1.多摩川の堤のほとり
  朝日さすわが母校
  風わたる銀杏(いちよう)のつらなり
  中洲(なかす)めぐりたゆたふ水に
  いにしへを想うひととき
  老い松はきのふを語り
  葦(あし)のはら明日(あす)をささやく
  ここ狛の里
  青春のわがふるさと
2.武蔵野の西なる野辺に
  入り日燃ゆわが母校
  目路(めぢ)はるか富士の夕かげ
  雲の色は川面(かはも)を染めて
  水鳥の憩(いこ)ふひととき
  語りゆくわれらが胸に
  新しき明日は宿(やど)らん
  ここ狛の里
  青春のわがふるさと
反歌(歌う時は1、2の間に)
高麗(こま)びとの伝へしわざをうけ継(つ)ぎて
あづま少女(おとめ)は布(ぬの)さらしけり
