このコーナーでは、みなさんの住まいの近くにある、かつてお世話になった駄菓子屋さんの情報および思い出を掲載します。みなさんの情報提供をお待ちしています。現存するお店・しないお店どちらでも構いませんが、東京都狛江市の駄菓子屋に関しては、狛江サブカルチャーの狛江のあのお店コーナーが別個にあることを考えて、現存するお店のみでお願いします。
店名 | 横山商店 | 所在地 | 東京都狛江市中和泉1丁目 |
![]() |
狛江の駄菓子屋の殿堂(!?)。中和泉一丁目にある。現在も存在する。狛江一小・八小にいた男ならかつて一度は行ったことがあるはず。われわれの間ではなぜか「ちゃや」と呼ばれいた(その呼び名は、看板に「おもちゃとお菓子」と書いてあった ところから来たのでは無いでしょうか。→2001/08/22に読者の方から情報提供いただきました。ありがとうございます)。親や学校の先生の目を盗んでいつも通っていた。ビデオゲームが3台ほど置いてあり、われわれの間で「ドンキーコング」「ゼビオス(なぜか「ゼビウス」という名前ではなかった。でもゲームはまったく同じ。)」「タイムパイロット」「ペンゴ」が流行。また、高校になってからここを通りかかって、入ってみたらなんと赤外線センサーが設置されており、入ったとたんおばあちゃんが店頭に出てきた。駄菓子屋らしからぬものを置いたので、これは減点1ですな。 | ||
情報提供者 | M1 |